CREATIONS

実績紹介

障害者支援施設むもん建替え工事

建築事業

医療・福祉施設

豊田市高町 | 令和6年10月31日竣工

工事場所

豊田市高町東山地内

発注者名

社会福祉法人無門福祉会

工事期間

令和5年3月2日 ~ 令和6年10月31日

工事概要

用途:交流館・児童福祉施設等 敷地面積:10,658.96㎡
建築面積:1,168.16㎡ 延床面積:1,697.81㎡
A棟(作業等離れ):木造平屋建て
B棟(居住棟):木造2階建て
C棟(居住棟):木造2階建て
D棟(本部・ダイニング棟):木造2階建て 
屋根:カラーガルバリウム鋼板縦ハゼ葺き
外壁:窯業サイディング、金属系サイディング

担当者コメント

現場代理人:K.O

本工事は既存建物の老朽化が進み、機能性も現在の居住者支援にそぐわないところから、作業棟、本部棟、居住棟など機能ごとに分棟配置し施設感を無くし「ひらかれた村」のイメージで計画された建替え工事です。各所各部位において施主様、監理者様のイメージが強くあったため、それに近づけるよう、材料や納まりの検討を多く行ってきました。工事では施主様の生活の場と隣接しての工事となったため、区画の範囲や出入りの時間、位置について調整を行い事故の無いよう工事を進め、無事竣工することができました。

現場担当:T.S

本工事では既存施設と隣接する敷地への新築工事及び既存施設の解体、外構工事を行いました。複数棟の新築を平行して行うために、作業計画、工程調整には苦心しました。既存及び新設の施設を利用されている中での工事であったため、第三者災害のないよう思慮し、施主様、また近隣住民の方々にご協力いただき、工期内に無事故、無災害にて竣工を迎えることができました。

設備担当:Y.N

本工事では床下に空調を送る水蓄熱式の床暖房を採用しており、床にエアコンを埋め込むという初めての経験をしましたが、他の現場職員と相談し仕上げとの取り合いやメンテナンス性を考慮した形で施工することが出来ました。また、木造建築特有の貫通条件等を考慮し、各所の納まりに合わせて機器の変更やルートの変更の調整を重ね、建物の要求を満たした設備性能の確保に努めました。

実績一覧へ戻る

カテゴリを選択

土木事業
  • 道路改良
  • 橋梁
  • 河川
  • 上下水道
  • 造成・区画整理
  • 維持管理
  • 舗装
  • 土木その他
  • BIM/CIMの活用
  • ICT施工

複数選択可能です。選択した項目の該当記事が全て表示されます。

選択解除

建築事業
  • 物流施設・工場
  • マンション
  • 商業施設
  • オフィスビル
  • 教育・文化施設
  • 戸建て
  • 医療・福祉施設
  • 建築その他
  • ICT施工
  • BIM/CIMの活用

複数選択可能です。選択した項目の該当記事が全て表示されます。

選択解除